連員数:約100名
のんき連は、大正14年に結成されました。現在ある阿波おどり連の中で、最も長い歴史がある連(団体)です。
手をあげて、鳴り物(お囃子)に合わせて踊れば阿波おどり。そのなかでも、「のんき調」と呼ばれる特徴的な踊りを踊るのが、のんき連です。個性を生かした自由奔放な踊りで、踊り手と観客がひとつに解け合い楽しむことが信条です。
おかげさまで
90周年
大正14年(1925)創立
背筋を伸ばし、腰をおとし、つま先を立てて大地を刻むような足運び、キレのある手さばき。二拍子のリズムの中に個人の個性を織り込んで表現します。
スローテンポを基調とし、のんき連特有の足運び(浮き足)、そして優雅に舞う上半身、しなやかにのびる指先で女らしさを表現します。
大人顔負けののんき調を踊る小学1年生から6年生までの子どもたちを「わらべ」と呼んでいます。男の子のたくましい踊りと、女の子の可憐な踊りは必見です。
大太鼓・締め太鼓・鉦・笛・三味線。
すべての楽器が調和して成り立つ阿波おどりの鳴り物。生演奏で踊ることも阿波おどりの大きな特徴のひとつです。
阿波おどり本番のお盆期間中以外にも、阿波おどりを見たり一緒に踊ることができる阿波おどり会館。
のんき連の出演日は、阿波おどり会館のホームページ >>からご確認ください。
のんき連の出演予定は、facebookページ >>からご確認ください。
結婚式やイベントなどにのんき連が出張いたします。
お気軽にお問い合わせください。>>
おどり子(男踊り、女踊り、わらべ、女着流し踊り)、鳴り物(大太鼓・締め太鼓・鉦・笛・三味線)それぞれのメンバーを随時大募集中!
花火大会、打ち上げBBQ、ボーリング大会、1泊2日の合宿、飲み会など行事も盛りだくさん♪学校や職場では出会えない仲間との出会いがありますよ!
*練習の見学は、大歓迎です。練習場所をお伝えしますので、まずはお問い合わせください。